本文
サブサイトの新着情報
- 2023年7月7日更新令和5年度 第1回在宅看護学領域ケア検討会を開催いたしました。【6月22日(木曜日)】
- 2023年7月6日更新【公開講座】国際日本学レクチャーシリーズ第63号(令和5年7月28日)のお知らせ
- 2023年7月5日更新玉利助教が企画に携わっている「にんげん図書館」の取り組みが紹介されました
- 2023年7月4日更新リカバリーカレッジ高知 2023夏講座 受講生募集中
- 2023年7月3日更新「立志社中研究所」を開始します
- 2023年6月30日更新令和6年度入試日程・募集人員を更新しました
- 2023年6月30日更新「令和6年度入学者選抜に関する要項」、「令和6年度社会人選抜・私費外国人留学生選抜 学生募集要項」、「令和6年度3年次編入学選抜 学生募集要項」を公表しました
- 2023年6月29日更新令和5年度 高知県立大学 戦略的研究推進プロジェクト 採択一覧
- 2023年6月28日更新第2回 県大版シミュレーションゲーム作成ワーキングを開催しました
- 2023年6月27日更新令和5年度 第1回老人看護学領域ケア検討会を開催いたしました。【6月13日(火曜日)】
- 2023年6月26日更新令和5年度 入退院支援事業「管理者研修」開催報告
- 2023年6月23日更新彼末助手が取材を受けた田舎寿司についての記事がNHK「こうちいちばん」で紹介されました
- 2023年6月22日更新ヨース・ジョエル教授、白岩英樹准教授が、シンポジウム「山間から『未来』を考える」に登壇します
- 2023年6月21日更新【公開講座・開催報告】高校生のための公開講座「県大立志塾2023」第1回を開催いたしました
- 2023年6月19日更新永国寺図書館の貴重資料コーナーの設置について
- 2023年6月16日更新保険医療福祉介護事業者向けのBCP 策定・運用クラウドサービス”K-DiPS BCP”をリリース
- 2023年6月14日更新令和5年度 母性・助産看護領域交流会を開催いたしました。【6月2日】
- 2023年6月14日更新高知県中山間地域等訪問看護師育成講座 「新卒訪問看護師交流会 in Kochi」」
- 2023年6月12日更新社会福祉学部キャリア支援教育及びFD研修会を開催しました
- 2023年6月12日更新令和5年度第1回立志社中スキルアップセミナーを開催しました
- 2023年6月12日更新『医学図書館』で紹介されました
- 2023年6月8日更新【公開講座】国際日本学レクチャーシリーズ第62号(令和5年6月23日)のお知らせ
- 2023年6月7日更新令和5年度第1回避難所運営研修を開催しました
- 2023年6月7日更新第1回 県大版シミュレーションゲーム作成ワーキングを開催しました
- 2023年6月6日更新高齢者を保護した本学学生に感謝状が贈られました
- 2023年6月2日更新NHK「こうちいちばん」内 特集企画に本学学生が登場します
- 2023年6月1日更新英国のScience Impact社が出版する科学情報誌「Impact」に木下教授チームの研究が紹介されました
- 2023年6月1日更新【公開講座】 第40回 本山町・本山町老人クラブ連合会・高知県立大学公開講座 「夜學2023」 の開催について
- 2023年5月30日更新【新着】(6月2日追記あり)6月24日に、文化学部のオープンキャンパス「高校生のための文化学講座」を開催します。 お申し込みはこちら。
- 2023年5月30日更新令和5年度 第1回 看護管理領域ケア検討会のご案内
ページ:
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
17
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]