本文
サブサイトの新着情報
- 2025年2月6日更新本学学生が入河内大根の収穫体験を行いました
- 2025年2月5日更新井上次夫教授 最終講義のお知らせ(2025年2月20日)
- 2025年2月4日更新【公開講座・見逃し放映】令和6年度の「県民大学公開講座」を永国寺キャンパスで放映します。
- 2025年2月4日更新健康栄養学部就職セミナーを開催
- 2025年2月3日更新オープンキャンパス2025の開催日程を掲載しました
- 2025年2月3日更新令和6年度 家族看護学領域第6回リカレント教育を開催いたしました。
- 2025年2月3日更新【公開講座・募集終了】令和6年度「県民大学公開講座(冬期)」 豊かな暮らしにつながる学びについて
- 2025年1月31日更新2024年度「立志社中」活動紹介動画を公開しました
- 2025年1月30日更新令和6年度高知県キャリア教育推進事業
- 2025年1月30日更新【令和6年度高知県キャリア教育推進事業】講座4福祉で未来を探求!高校生のためのEVENT 開催案内
- 2025年1月28日更新「はずして、つくって、やぶって、かいて ~永国寺はらっぱフェス~」のご案内(2025年2月8日)
- 2025年1月28日更新訪問看護スタートアップ研修 募集要項および申込について
- 2025年1月28日更新本学の授業で、高知銀行の河合祐子副頭取にご講義いただきました
- 2025年1月27日更新高知新聞に田中きよむ教授が基調講演を行ったシンポジウムが掲載されました(2024年12月27日掲載)
- 2025年1月24日更新日本学レクチャーシリーズ(令和6年12月20日)報告書
- 2025年1月24日更新【立志社中】チーム UOK手話サークル主催 「手話通訳士になったきっかけ 通訳士の役割・活動について」講演会を開催しました
- 2025年1月23日更新【学部入試】「文化学部文化学科[文化総合系(夜間主コース)]社会人選抜(B日程)令和9年度入学者選抜の試験日の変更について」を掲載しました
- 2025年1月23日更新「文化学部文化学科[文化総合系(夜間主コース)]社会人選抜(B日程)令和9年度入学者選抜の試験日の変更について」を掲載しました
- 2025年1月23日更新【CSL・活動報告】令和6年度のCSL学生ボランティア活動報告
- 2025年1月21日更新令和6年度学長賞授与式を開催しました
- 2025年1月20日更新看護学部学生が高知県の手話普及啓発動画に出演しました
- 2025年1月20日更新令和6年度「立志社中」活動成果報告会を開催します
- 2025年1月20日更新社会福祉学部ホームページをリニューアルしました
- 2025年1月17日更新学生が地域の方と協力して日曜市に出店しました
- 2025年1月17日更新令和6年度修了者の声
- 2025年1月17日更新令和6年度「訪問看護スタートアップ研修(後期)」中山間枠(サードコース)・全域枠 修了式の報告
- 2025年1月17日更新卒業生繋がり・キャリア支援プロジェクト
- 2025年1月16日更新令和6年度 健康栄養学部卒業研究発表会を行いました
- 2025年1月16日更新土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第9回を開催しました(令和6年12月7日)
- 2025年1月14日更新令和6年度入退院支援事業「報告会」開催案内
ページ:
[1]
[2]
[3]
[4]
5
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[21]
[22]
[23]
[24]
[25]
[26]
[27]
[28]
[29]
[30]
[31]
[32]
[33]
[34]
[35]
[36]
[37]
[38]
[39]
[40]
[41]
[42]
[43]
[44]
[45]
[46]
[47]
[48]
[49]
[50]
[51]
[52]
[53]
[54]
[55]
[56]
[57]
[58]
[59]
[60]
[61]
[62]
[63]
[64]
[65]
[66]