本文
トピックス(全ての情報)
- 2018年7月24日更新
平成30年度退院支援事業「第1回多職種協働研修」 開催報告
- 2018年7月20日更新
平成30年度退院支援事業「第4回・第5回多職種協働研修」 開催案内
- 2018年7月13日更新
【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「第2回県大立志塾2018」の開催について
- 2018年7月10日更新
広報委員会:広報誌「Pin+ vol.13」を発刊しました
- 2018年7月6日更新
立志社中団体「COME☆RISH」が表彰式に参加しました
- 2018年7月4日更新
【公開講座・募集】本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「”怒り”の心理学(地域教育研究センター:石山貴章教授)」7月11日開催について
- 2018年7月4日更新
【出前講座】〔開催報告〕香南市立野市小学校での出前講座について
- 2018年7月4日更新
【高知県キャリア教育推進事業】 高校生のための訪問講座 案内
- 2018年7月3日更新
7月11日「農水産物の冷凍・冷蔵・高圧による新加工物流技術」セミナーを開催します
- 2018年7月2日更新
パメラ・ミナリク教授が来学され、講義を実施されました
- 2018年7月2日更新
高知県立大学 古本募金 開始のお知らせ
- 2018年7月2日更新
健康長寿センターとDNGLの教員が書籍を出版しました
- 2018年6月22日更新
【追加開催】平成30年度退院支援事業「看護管理者研修」(8月8日)について
- 2018年6月22日更新
【申込受付終了】平成30年度退院支援事業「看護管理者研修」(7月26日)について
- 2018年6月22日更新
平成30年度高知県立大学がん看護インテンシブコースⅠの受講生を募集します。
- 2018年6月20日更新
ラジブ ショウ教授が来高、来学し、高知の地域減災と大学での研究について議論しました
- 2018年6月20日更新
【公開講座・開催報告】平成30年度高知県立大学高校生のための公開講座「県大立志塾2018」第1回を開催いたしました
- 2018年6月18日更新
平成30年度退院支援事業「第2回・第3回多職種協働研修」 開催案内
- 2018年6月18日更新
平成30年度退院支援事業「コーディネート能力修得」 開催案内
- 2018年6月18日更新
平成30年度退院支援事業「管理者研修」(5月17日)開催報告
- 2018年6月14日更新
【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「手を動かして見て測って考える化学実験講座」の開催について
- 2018年6月12日更新
第5回日本栄養改善学会四国支部学術総会が開催されます
- 2018年6月6日更新
【公開講座・募集】本山町・高知県立大学・高知短期大学公開講座「夜學2018」「植木枝盛-土佐の知、世界の知(文化学部:ジョエル・ヨース教授)6月20日開催について
- 2018年5月31日更新
山田覚教授と神原咲子教授がYahoo!基金助成プログラム2017 防災減災活動支援部門に採択されました
- 2018年5月28日更新
平成30年度 「立志社中」採択プロジェクトを決定しました
- 2018年5月25日更新
平成30年度退院支援事業について
- 2018年5月24日更新
高知県立大学がん度実践看護師 (APN )コースIIの受講生を募集します。(締切7/31)
- 2018年5月23日更新
【公開講座・募集】地域教育研究センター高知県立大学高校生のための公開講座 「県大立志塾2018」の開催について
- 2018年5月23日更新
平成30年度第4回シーズ・研究内容紹介(6月20日開催)
- 2018年5月14日更新
平成30年度退院支援事業「多職種協働研修」(6月8日・26日)開催案内