本文
トピックス(全ての情報)
- 2024年10月23日更新2024年「紅葉祭(大学祭)」開催のお知らせ
- 2024年10月16日更新
本学学生の安芸市における伝統文化継承の取り組みがNHK「こうちいちばん」で紹介されました
- 2024年10月16日更新
高知新聞に田中きよむ教授のコメントが掲載されました(2024年9月27日掲載)
- 2024年10月15日更新
土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第7回を開催しました(令和6年10月5日)
- 2024年10月9日更新
【公開講座】令和6年11月22日 国際日本学レクチャーシリーズ第71号(イタリア同好会・高知共催)のお知らせ
- 2024年10月8日更新
リカバリーカレッジ高知 2024 晩秋講座 受講生募集
- 2024年10月7日更新
令和6年度「立志のたまご」採択プロジェクトを決定しました
- 2024年10月3日更新
第4回 社会的処方研究会のご案内(2024年10月4日)
- 2024年10月2日更新令和6年度入退院支援事業「入退院支援コーディネーター継続研修(11月29日 四万十市会場)」 開催案内
- 2024年10月2日更新令和6年度入退院支援事業「入退院支援コーディネーター継続研修(12月17日 高知市会場)」 開催案内
- 2024年10月1日更新イタリア短期派遣研修を実施しました
- 2024年9月27日更新『ぼくらの「アメリカ論」』(夕書房) 刊行記念トークイベント開催案内
- 2024年9月26日更新
令和6年度9月卒業式・学位授与式を挙行しました
- 2024年9月25日更新
高知新聞に田中裕也准教授の講演会登壇の記事が掲載されました
- 2024年9月24日更新
【公開講座】国際日本学レクチャーシリーズ第70号(令和6年10月18日)のお知らせ
- 2024年9月24日更新
土曜の永国寺カフェ(認知症カフェ)の第6回を開催しました(令和6年9月7日)
- 2024年9月24日更新
「エスコーターズ」が高知市広報『あかるいまち』で紹介されました
- 2024年9月20日更新高知県教育委員会と 「中高生等の居場所『Kochi Teens Base』の取組に係る連携協定」を締結
- 2024年9月19日更新
田中きよむ教授の活動が高知放送「こうちeye」で紹介されました
- 2024年9月19日更新
高知新聞 「ヘルパー消滅 高知の介護危機」に 辻 真美講師、田中 きよむ教授のコメントが掲載されました
- 2024年9月19日更新
令和6年度「立志社中」中間報告会を開催します
- 2024年9月17日更新
【開催報告】令和6年度第5回事務職員災害対応能力強化研修(本部立上げ・避難所運営編)
- 2024年9月12日更新
中井寿雄准教授の論文が海外ジャーナルに掲載されました
- 2024年9月11日更新【申込〆切:9月27日(金曜日)まで】「高校生のための英語による第11回日本文化プレゼンテーションコンテスト」の募集について
- 2024年9月6日更新
文化学部 白岩英樹准教授の随筆が『群像』(2024年10月号)に掲載されました
- 2024年9月2日更新
【公開講座・募集】 高知県立大学公開講座 「『源氏物語』と藤原道長の時代」の開催について
- 2024年8月27日更新
2024年8月18日(日曜日)高知新聞掲載 県事業で本学学生が「瑞応の盆踊り(佐川町)」に参加
- 2024年8月26日更新
【公開講座・開催報告】令和6年度県民大学公開講座「豊かな暮らしにつながる学び」オンライン講座(夏期開催)が開催されました
- 2024年8月26日更新2024年度夏期日本語集中プログラムを実施しました
- 2024年8月22日更新
日本学レクチャーシリーズ(令和6年7月19日)報告書