本文
トピックス(全ての情報)
- 2020年9月27日更新福祉で未来を探求!高校生のためのWeb EVENT第3弾【令和2年度高知県キャリア教育推進事業】
- 2020年9月18日更新【メディア出演情報】田中きよむ教授:見えない路上の貧困
- 2020年9月14日更新【開催報告】第17回学際的交流サロン(第2回戦略的研究推進プロジェクト成果報告会)を開催しました
- 2020年9月9日更新「看護実践能力を高めるオンラインでの学びを支援する ~インストラクショナルデザインの活用~」オンライン教育講演会の開催案内
- 2020年8月27日更新神原教授が「新型コロナウイルス感染症大流行下の水防災に関する国際オンライン会議」に出席しました
- 2020年8月12日更新「東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集Vol.2 ポスト2030に向けた知と実践」に本学の取り組みが掲載されました
- 2020年8月7日更新8月7日(金曜日)高知県立大学に対するインターネット掲示板に出された爆破予告とその後の対応について
- 2020年8月7日更新福祉で未来を探求!高校生のためのWeb EVENT第2弾【令和2年度高知県キャリア教育推進事業】
- 2020年8月5日更新令和2年度入退院支援事業「管理者研修」(10月27日)開催案内
- 2020年8月5日更新令和2年度入退院支援事業「多職種協働研修」(全5回コース)開催案内
- 2020年8月5日更新令和2年度入退院支援事業「看護管理者研修」(11月19日)開催案内
- 2020年8月4日更新リカレント教育講座(社会福祉学部) - ようこそ!知のフィールドへ - Web配信のお知らせ
- 2020年8月3日更新8月7日(金曜日)高知県立大学に対するインターネット掲示板に出された爆破予告への対応について
- 2020年8月3日更新令和2年度「立志社中」採択プロジェクトを決定しました
- 2020年7月20日更新【開催報告】第16回学際的交流サロン(第1回戦略的研究推進プロジェクト成果報告会)を開催しました
- 2020年7月15日更新令和2年度入退院支援事業「入退院支援コーディネート能力修得研修」(全3回) 開催案内
- 2020年7月10日更新福祉で未来を探求!高校生のためのWeb EVENT【令和2年度高知県キャリア教育推進事業】
- 2020年7月10日更新2020年6月26日(金曜日)高知新聞掲載 本学教員・学生が刊行に携わった「奈比賀文化史」が紹介されました
- 2020年7月8日更新高知県立大学に対する爆破予告とその後の対応について
- 2020年7月6日更新高知県立大学に対する爆破予告について
- 2020年7月6日更新2020年度「立志社中」プロジェクト募集について
- 2020年7月1日更新令和2年度訪問看護スタートアップ研修(後期) 受講者の募集について
- 2020年7月1日更新6月22日から段階的な対面授業を再開しました
- 2020年6月3日更新「ICT地域活性化大賞2020」(総務省主催)にて、神原教授らが共同開発した生活支援情報サイトが優秀賞を受賞しました
- 2020年6月3日更新令和2年度 高知県立大学 戦略的研究推進プロジェクト 採択一覧
- 2020年5月20日更新【開催中止のお知らせ】第46回高知女子大学看護学会(7月18日開催分)
- 2020年5月19日更新令和2年度入退院支援事業 病院公募のご案内
- 2020年5月18日更新【報告】特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンからの医療支援物資が本学を通して高知医療センターに寄付されました
- 2020年4月8日更新令和元年度 学部・研究科別学位授与式を挙行しました
- 2020年3月25日更新2020年2月28日(金曜日)高知新聞掲載 本学学生の活動が紹介されました