国際交流トピックス
- 2021年度長期交換留学生募集
- 日韓の地域福祉課題シンポジウム
- 2020年度国際交流センター主催の研修について(お知らせ)
- 2019年度エルムズカレッジ短期研修を実施しました
- 冬期日本語・日本文化プログラムを実施しました
- 木浦大学校日本語日本文学科生受入れプログラムを実施しました
- 高知医療センターと合同災害訓練を実施しました
- 高知県立高知南高校インターナショナルデイに参加しました
- 秋のバスハイクを実施しました「徳島編」
- 高知県・安徽省友好提携25周年記念訪問団に学生2名が参加しました
- 国際交流クラブLIEN主催”クリスマスパーティー”ご案内
- 2020年度長期交換留学生を募集します
- 2018年度長期交換留学報告会を実施しました
- ヴェネツィア カ・フォスカリ大学(イタリアヴェネツィア市)への短期派遣研修を実施しました
- 2019年度木浦大学校短期派遣研修を実施しました
- 弘光科技大学(台湾)の学生と交流しました
- 第71回日米学生会議高知サイトフォーラムに本学学生が参加しました
- 「2019年度夏季日本語集中プログラム」を実施しました
- 国際交流バスハイクを実施しました
- JICA日系社会研修を実施しました
- 「国際日本学プログラム」を実施しました
- 2019年度アメリカ エルムズカレッジ短期受入研修を実施しました
- 弘光科技大學(台湾)と国際交流協定を締結しました。
- 2018(平成30)年度冬期日本語・日本文化研修を実施しました
- 国際交流クリスマス会を開催しました
- 高知県立高知南高校インターナショナルデーに参加しました
- 国際交流事業「秋のバスハイク」を実施しました
- 2018年度イタリア短期派遣研修を実施しました
- 大学院生対象エルムズカレッジ夏季研修を実施しました
- 共同災害看護学専攻災害看護グローバルリーダー養成プログラムの大学院生が日本インドネシア学生協会の「PPIJおめでとう賞」を受賞しました
- 日本語中級講座前期修了交流会を開催しました
- 日韓文化交流大学生訪問団と交流を行いました
- 韓国・慶南科学技術大学校より短期研修生10名が来高しました
- 国際交流事業「春のバスハイク」を実施しました
- イタリアの広場2018
- 韓国・木浦大学校 短期研修プログラムについてのお知らせ
- ヴェネチア カ・フォスカリ大学研修生日本文化体験 2
- イタリア研修生小学校訪問
- 国際理解オープンレクチャー4 「パラグアイの現況と交流について」を開催しました
- ヴェネチア カ・フォスカリ大学研修生日本文化体験
- 【公開講座】国際理解オープンレクチャー4「パラグアイの現状と交流について」開催案内
- 2018年度留学生歓迎会が行われました
- 2017年度エルムズ大学短期研修
- エルムズ大学とのオンライン研修を実施しました
- 平成29年度冬期日本語・日本文化研修を実施しました
- エルムズ大学(アメリカ合衆国)との国際交流協定を再締結しました【2017年11月29日】
- 韓国 国立木浦大学校短期研修を実施しました
- 韓国 国立慶南科学技術大学校短期研修を実施しました
- 高知県外国人漁業研修センターにて出前講義を行いました
- 2018年度長期交換留学生を募集します
- 国際理解オープンレクチャー3 「テレビメディアの国際交流と発信」を開催しました
- インドネシア研修生との交流会
- 2016年度(H28)長期交換留学生報告会
- 【公開講座】国際理解オープンレクチャー3 「テレビメディアの国際交流と発信」
- インドネシア アンダラス大学から研修生を迎えました
- 【公開講座】国際理解オープンレクチャー3
「テレビメディアの国際交流と発信」 開催案内 - 全羅南道(韓国)の高校生と交流しました
- 2017年度 国立木浦大学校(韓国)~短期研修 参加者募集のお知らせ~
- 国際交流イベント「室戸ジオパーク」バスハイクを実施しました。
- 国際理解オープンレクチャー2 「国際交流関係事務担当者研修会」を実施しました
- 発表会・修了式~ヴェネチア カ・フォスカリ大学留学生2017
- 帰国へ~エルムズ大学留学生2017
- 紙すき体験:エルムズ大学留学生2017
- 池デイを開催しました
- 修了式~エルムズ大学留学生2017
- 高知県立高知西高等学校の高校生と交流
- 高知県立高知海洋高等学校とのマリンプロジェクトに参加
- 株式会社 技研製作所を訪問
- 室戸自然体験実習2017
- アメリカ エルムズ大学 高知県立大学 交流20周年記念事業を開催しました
- 高知コア研究所を訪問
- さくら寮での交流会
- アメリカ エルムズ大学から研修生を迎えました
- アメリカ エルムズ大学 高知県立大学 交流20周年記念事業開催のご案内
- ヴェネチア カ・フォスカリ大学研修生の日本文化体験・バスハイク
- ヴェネチア カ・フォスカリ大学研修生の日本文化体験
- 長期交換留学生が野嶋学長を表敬訪問しました
- 2017度長期交換留学生3次募集のお知らせ
- 2017年度留学生歓迎会が行われました
- ヴェネチア カ・フォスカリ大学の研修生が着付けを体験しました
- イタリア ヴェネチア カ・フォスカリ大学から研修生を迎えました
- 2017年度 国立木浦大学校(韓国)
~韓国語・韓国文化 夏季プログラム 参加者募集のお知らせ~ - 2017年度日本語講座受講生 募集のお知らせ
- チューター大募集
- 2016年度交換留学生の報告会開催
- ウボンラーチャタニ大学と国際交流協定を締結しました。
- 国際交流クリスマス会を開催しました。
- H27年度長期留学生報告会
- 国際交流クリスマス会開催のご連絡
- 国際交流イベント「秋のバスハイク」を実施しました。
- 韓国国立木浦大学校と国際交流協定を締結しました。
- 韓国慶南科学技術大学校と国際交流協定を締結しました。
- 北京聯合大学旅游学院と国際交流協定締結しました。
- 次回の英語deLUNCHは10月3日からです!
- ELMS College(エルムズ大学)短期研修追加募集いたします!
- 国際交流イベントを行いました。
- 国際理解オープンレクチャー1 ボナヴェントゥラ・ルペルティ教授公開講座が行われました
- ボナヴェントゥラ・ルペルティ教授講演会のお知らせ
- 国際理解オープンレクチャー1 ボナヴェントゥラ・ルペルティ教授公開講座のご案内
- エルムズ大学短期研修報告会&説明会開催のお知らせ
- H28年度ELMS College(エルムズ大学)短期研修募集
- 留学帰国報告会開催のお知らせ
- 池デイを開催しました
- 高知海洋高校とのマリンプロジェクトに参加
- イタリア短期派遣
- 英語 de LUNCHを始めました
- H28年度留学生の歓迎会が行われました
- アメリカ合衆国カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)との国際交流協定締結について
- マレーシア国立サバ大学 国際交流協定覚書 署名式